時間を記録するようになって

時間を記録するようになって、

無駄に浪費している時間がいかに多いかということをまざまざと実感させられている。

昼休憩などオフィシャルな休憩も「浪費」とみなし、「浪費率」の目標を25%と設定している。

ほとんどがクリアできず、、ひどい時は40%だったりもします(汗

とはいえ、休憩なくして良い仕事はできないので、

そこのバランスをどう付けていくか。

いかに集中し、効率よく仕事を進めていくか。

その辺りがやはりキーポイントになっていくのだろう。

とりあえず時間を計測し、何に時間がかかったのか、我慢できなかったのかということをしっかりと認識したい。

0コメント

  • 1000 / 1000